スマートフォン専用ページを表示
大切な一着お直しいたします【Miyauchi】
小さいアトリエでの針仕事
TOP
/ 着物リフォーム
- 1
2
>>
2009年08月22日
着物から素敵なジャケットが仕上がりました。
着物からジャケットを仕立てさせていただきました。
身頃と袖のパーツごとに、刺繍が入るように裁断させていただきました。
フリルにタックをいれ、ボリュームのあるデザインの襟です。
後身頃の上部にも刺繍。
元の着物です。
当店WEBサイト、
http://www.harisigoto.com
posted by miyauchi at 21:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
着物リフォーム
|
|
2009年08月17日
着物からスカートへのリメイク
【リメイク後】
ボックスプリーツのスカートを仕立てさせていただきました。綺麗な色なので、軽やかなスカートになりました。
限られた布地の中で、柄合わせもしてあります。
【リメイク前】元の着物です。
当店WEBサイト、
http://www.harisigoto.com
posted by miyauchi at 22:27|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
着物リフォーム
|
|
2009年08月06日
着物をスカートへリメイク
こちらの着物をスカートへリメイクしております。
後ほど、スカートの画像をUPいたします。
posted by miyauchi at 08:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
着物リフォーム
|
|
2009年07月01日
絽(着物)でジャケット
【リメイク後】
着物(絽)でジャケット仕立てさせていただきました。
絽ならではの、透け感のある涼しげなジャケットが仕上がりました。
元の着物です。
当店WEBサイト、
http://www.harisigoto.com
posted by miyauchi at 23:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
着物リフォーム
|
|
2009年05月28日
着物からトートバッグ
【リメイク後】
着物から作らせていただきました。
シンプルな形だけに、柄の入る位置がポイントになるかと思います。表裏同じように柄が出るように裁断いたしました。
【リメイク前】
元の着物です。
当店WEBサイト、
http://www.harisigoto.com
posted by miyauchi at 23:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
着物リフォーム
|
|
2009年05月25日
着物からブラウス
絹のお着物からブラウスを仕立てさせていただきました。
絹ならではの綺麗な発色です。
当店WEBサイト、
http://www.harisigoto.com
posted by miyauchi at 22:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
着物リフォーム
|
|
2009年05月21日
着物からブラウスを仕立てました。
【リメイク後】
着物から仕立てたブラウスです。
ご年配のお客様からのご注文で、
腰が悪くてコルセットをされているので、
身幅にゆとりを多く入れてあります。
前後のヨーク下にタックを入れて、
ゆとりを多くしました。
【リメイク前】
元の着物です。
当店WEBサイト、
http://www.harisigoto.com
posted by miyauchi at 21:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
着物リフォーム
|
|
2009年03月17日
羽織からのリメイク「ジャケット」
羽織から仕立てたジャケットです。
タックの入った大きめの丸い襟、
ウェストラインに切替
元の羽織です。
当店WEBサイト
http://www.harisigoto.com
posted by miyauchi at 22:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
着物リフォーム
|
|
2008年12月03日
羽織からジャケット「着物リメイク」
羽織からとても素敵なジャケットが仕上がりました。
当店WEBサイト
http://www.harisigoto.com
posted by miyauchi at 22:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
着物リフォーム
|
|
2008年11月23日
着物リフォーム「羽織からジャケット」
格子柄の綺麗な色合いの羽織から
ジャケットを仕立てております。
柄合わせが必要な為、裁断に時間を要します。
きっと素敵なジャケットに仕上がることと思います。
当店WEBサイト
http://www.harisigoto.com
posted by miyauchi at 08:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
着物リフォーム
|
|
2008年11月12日
大島紬からジャケット
着物(大島紬)から、素敵なジャケットが
仕上がりました。
当店WEBサイト
http://www.harisigoto.com
posted by miyauchi at 22:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
着物リフォーム
|
|
2008年11月09日
着物からジャケット(リメイク)
着物からジャケットを
仕立てさせていただきました。
裏地も着物の物を使用して、
共布でパイピング(縁取り)にいたしました。
あとボタン付けをして、仕上がりです。
元の着物です。
当店WEBサイト
http://www.harisigoto.com
posted by miyauchi at 18:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
着物リフォーム
|
|
2008年11月04日
着物リフォーム「茶羽織風ベスト」
こちらの着物を茶羽織風ベストにさせていただきました。
当店WEBサイト
http://www.harisigoto.com
posted by miyauchi at 23:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
着物リフォーム
|
|
2008年11月03日
絞りの羽織から、ベスト(着物リメイク)
着物のイメージのまま、
袖を外して身幅にマチを入れて、
ベストにいたしました。
(お客様のご依頼)
元の羽織です。
当店WEBサイト
http://www.harisigoto.com
posted by miyauchi at 18:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
着物リフォーム
|
|
2008年10月18日
着物リメイク(着物リフォーム)
裏地なしのコート(袖なし)を仕立てさせていただきました。
着物巾いっぱいに身頃をとっているので、
サイズにゆとりのあるコートになりました。
元のお着物です。
当店WEBサイト
http://www.harisigoto.com/
posted by miyauchi at 06:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
着物リフォーム
|
|
2008年10月15日
フォーマル用に着物をリメイク
黒のお着物をお預かりして、仏事にも着用出来るようにと、シンプルなブラウスとロングスカートを仕立てさせていただきました。
当店WEBサイト
http://www.harisigoto.com/
posted by miyauchi at 22:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
着物リフォーム
|
|
2008年10月13日
羽織からジャケットを仕立てました
お客様からお預かりした羽織からジャケットを仕立てさせていただきました。
元の羽織です。
当店WEBサイト
http://www.harisigoto.com/
posted by miyauchi at 22:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
着物リフォーム
|
|
2008年07月23日
着物リフォーム「羽織からブラウス」
羽織から仕立てたブラウスです。
お花の色合いがとても綺麗だったので、なるべくお花が残るようなデザインに仕立てさせていただきました。
ボーカラーの襟を前側で軽く結んだ状態です。
前側に一ヶ所お花が見えるようになっております。
元の着物です。
当店WEBサイト
http://www.harisigoto.com/
posted by miyauchi at 21:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
着物リフォーム
|
|
2007年09月20日
着物からベストを
小柄なお客様のご注文で着物からベストを仕立てました
続きを読む
posted by miyauchi at 22:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
着物リフォーム
|
|
2007年09月18日
着物からジャケットとバッグを仕立てました。
お客様のご注文で、
お着物からジャケットとバッグを仕立てました。
ジャケットはこちらをクリック
posted by miyauchi at 18:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
着物リフォーム
|
|
- 1
2
>>